2014年04月24日

気になる食材・麗しの鶏頭ちゃん♪

※今回の記事 下の方に鶏頭の写真があります。
ちょっとグロッキーなので苦手な方は見ないでくださいね〜。


シンシア 毎年恒例の健康診断で 数値が久しぶりのオールクリアでした☆

この程度の値なら特に問題ないと思われるのでしばらく様子をみましょう
・・・と言われるも 毎年何らかの数値(特に肝臓系)が
「基準値」を超えているので なんだかモヤモヤするんですが 
今年はスッキリ晴れ晴れした気分^^


この1年間で何かしたかな?
タンパク質含有量があまり多すぎないフード(20%前後)にしていることくらいだろうか。
これがシンシアには合ってたのかもしれません。


シンシアのごはん 今のところは5種類くらいのドライフードをローテしながら
手作り食(生食)が週に2回くらいの割合です。
しばらくこのペースで続けても良さそう。





手作り食と言えば・・・
メシの友に〜〜と以前から気になっていた食材がありました。

 
それは鶏頭ちゃん♪


読んで字のごとくニワトリの頭です。
安いし たんぱく質カルシウムコラーゲンミネラルアミノ酸などなど
栄養がたっぷり&そしてとにかく犬が喜ぶらしい・・・。


ちなみに犬の餌用に水煮缶も出てます。
以前 国産飼料メーカー製造のがあったんだけど 残念ながら現在は製造終了。
今出回ってるのはいずれも中国産で・・・それは避けたい。




どうやら鶏頭を仕入れて煮るなり生なりで与えている犬飼いさんもいるようなので
私もやってみることにしました。

仕入れたのはこちらです。 ⇒ とり農園





↓↓↓

↓↓↓
↓↓↓

↓↓↓
↓↓↓





どどーん!
1冷凍の状態 (640x425).jpg
届きました冷凍1kg!(これで166円!)
20個くらい入ってます。

見た目なかなかアレですが 私はこういうの割と大丈夫みたいです。
命あるものを頂いているんだな という実感が湧いてくるし無駄にしてはいかんねと
まさに「いただきます」の境地。


2鍋に入れます (640x425).jpg
うちには圧力鍋がないのでダッチオーブンで煮ることにしました。
灰汁をとったら後はコトコトお鍋にお任せ。




と 煮始めて間もなくのこと 突然空気を切り裂くような

ピィーッッ

という悲鳴が。
いや ヒェー だったかも ヒョーだったかも。




うひょっ.jpg
そこには満面の笑みを浮かべた犬が・・・


犬ごはんの時間でもないので アタシのごはん作ってくれてる!
と思った訳ではなさそうですが
鶏がらスープのいい匂いに 嬢ちゃん思わず
けったいな悲鳴をあげてしまったようです。


たしかにおいしそうな匂い!


4出来上がり (640x425).jpg
出来上がり!(?)
3時間くらい煮込んでみました。


ウォーターシール効果はあるので普通の鍋より多少マシだと思うけど
やっぱり嘴までホロホロにはならなかった〜。
嘴と あとの骨はかなりもろくなっていたけど念のため
気になる骨は取り除いて与えてみました。



6ぴぃ! (425x640).jpg
待ちきれずブルブル震える犬



7まだかな・・・ (425x640).jpg
ごはん皿から目をそらして落ち着こうとする犬



9うまうま (640x425).jpg
よし!の合図 → 一瞬で完食〜




10残さず (640x425).jpg
いつもごはんはおいしそうに食べますが 鶏頭は特に!食いつきが良かった。
トライプならぬ 鶏頭はまさに「犬が喜んで踊る食材」かも・・・
生じゃなくて温かいから香りも良かったのかもね。


それにしてもスイーツ女子シンコが お肉でこんなに喜んだのは始めてだわ〜^^




12ごちそうさま (425x640).jpg
食べ終わってもしばらくは
キッチンあたりを名残惜しそうにウロウロしてました。


圧力鍋があればな〜。
もっと短時間で出来るし骨も嘴も丸ごとあげられるんだけどね。


またそのうち機会あれば・・・
たまには煮てあげてもいいかも?


posted by シロクマとなみへい at 16:09| Comment(4) | TrackBack(0) | フード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Jの脳みそ量は鶏頭約3個分というのが学界の定説です。
シンコセンパイは相変わらず目で語りますな。
Posted by J. J. at 2014年04月25日 00:06
J.J. さま

お。奇しくも鶏頭3個とはシンシアが1日に食す量・・・。
この量だとウンチもふっくら良い物が出ますのです。ハイ。
Posted by なみへい at 2014年04月28日 08:53
衝撃的でした〜。こんな食べ物があるんですね。
グリーントライプといい鶏頭といい、私にはお初の食材で興味深々なのですが、うちの家族にはどうも不評でトライできないのが残念です。
それにしてもシンコちゃんのうひゃうひゃな笑顔が最高です!かっわいい〜!
Posted by ウィル母 at 2014年04月30日 21:01
ウィル母 さま

初めて知った時は私も衝撃過ぎて 誰があげるんだろそんなもの・・・と思ってました〜。
ただ犬の食付きがハンパなくいい!とよく目にするので ずっと気になってたんですよね〜〜。

うちも旦那がびっくりするだろうから いない時にこっそり煮込みました。笑
あとで話だけすると 苦笑いしてました・・・(^^;
Posted by なみへい at 2014年05月04日 08:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。