前回の続き。
本日の宿泊先はこちらです。
最近レジーナあちこちに出来てますね〜。
行く予定は特になかったのですが
いろいろ予定変更やら勘違いやらの流れで予約が取れちゃったので
今回はカヌーついでに泊まってみることにしました。
フロントでチェックン手続きしていると
テーブルの上にこんなものが・・・・
うーん その前に飼い主が自分用にビール頼んでしまいそう。
さてさて 本日のお部屋は
2階にあるお部屋です。
(ちなみに1階はドッグランつきのお部屋。)
お部屋の中はこちら〜
どーん
(あ しまった荷物置いたまま写真撮っちまったぜ)
部屋はスイートタイプで仕切りもないので ベッドから窓の外がそのまま見渡せます。
緑が視界に入ってくるっていいねえ。
あ さすがに洗面所とトイレ部分は仕切られてます。
お風呂!
ここ 源泉かけ流しの温泉が全部のお部屋に引き込んであるんです。
これが楽しみだった!!!(←飼い主はひどい肩こりと腰痛持ち)
ウッドデッキバルコニーにちょっとしたスペースも
もちろんアメニティはばっちり揃っております。
しろくまさんは夕食まで温泉風呂に入ってお部屋でくつろぎたいそうなので
(いや 私だってそうなんだけど)
私はなんかウキウキしている犬を連れて
そのあたりを散歩することにしました。
(ニカニカ顔のプレッシャーに負けた とも言う)
さすがスパリゾート。
犬用の温泉までありやしたぜ。
(犬用タオルもドライヤーも完備です。すげー。)
でもね シンコをじゃぼーーんっと放り込んでみたらなんと冷たい水で。
びっくりしたシンコ ばしゃばしゃ溺れそうになってしまいました・・・。
後から聞くと 追い炊きしてないから夕方近くなると冷たくなるんですって。
(飼い主はちゃんと確かめてから入れろという話)
エントランスの建物付近にはドッグランがあります。
もうすっかりドッグランには無縁の犬になりましたが
貸し切り状態なので入れてみました。
ひたすら地面をクンクン嗅いでるくらいで
昔のようにはしゃいで走り回ったりはしないけどね。(シンコももうアラフォー女)
でも他にすることないんかーい!
・・・この後ポメラニアンのお嬢さんが来てバトルになりそうだったので
早々に我らは撤退しました(^^;
ぶらぶらとホテルあたりを散策していると そろそろ夕食の時間です。
レストランも もちろん犬同伴OK!犬用メニューもあり!
犬同伴OKなんてもんじゃなく 犬と同じテーブルでごはんを食べることが出来るように
犬用のお席(←カート)まで用意されてます。
が
我らはレストランに来ている他のワンコとバトりやしないか気になるし
人間の食事を狙ってウロウロされるのも面倒だし(育ちが知れるな・・・)
ってことで 犬はお部屋でお留守番にしてやりましたとも。
余談ですが ほとんどの飼い主さんは一緒に連れていくみたいで
部屋留守番を伝えると スタッフさんには「へっ?」という顔をされました(^^;
和懐石のお献立
せっかくなので山梨ワインの泡と一緒に美味しくいただきましたよ^^
夜からは台風前の雨が降り出し
ウッドデッキのチェアで飲みなおす・・・のは出来ませんでした。
でもお部屋で犬とソファーでまったり。
幸せな時間だなぁ・・・・・・。
翌朝は小雨がパラつき 窓の外の木立が幻想的に霧がかっていました。
昨日も何回も温泉風呂に入った貧乏性な私ですが
もちろん翌朝も起きて早々 この木立を眺めながらぼーっと温泉に浸かりました。
翌日は予定はなかったので チェックアウトぎりぎりまで
お部屋でのんびり過ごしました。
いやー 飼い主もそうですが 犬のくつろぎっぷりが凄かったですね。
ここに1週間くらい泊まって アクティビティをしながら過ごしてみたいです。
って予算的に無理すぎですが。
さすがのレジーナでございました。
また機会があったら行ってみたいなーっと。